運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

具体的な無利子化対象資金でございますけれども、一つは、日本政策金融公庫スーパーL資金でございます。これは、認定農業者経営改善に必要な投資を行うための資金でございます。それから、同じく公庫経営体育成強化資金。これは、認定農業者以外の農業者につきましても利用可能な資金でございます。それから、農林漁業施設資金。これは、被災をしました施設ですとか果樹の復旧を図るための資金でございます。

奥原正明

2002-03-08 第154回国会 参議院 予算委員会 第8号

こういうこともございまして、平成十三年度からは、金利の実態に合わせた改正、また利子補給対象資金の追加等々を行ったところでございます。現在、こういうような制度改正もございまして、事前審査中を含め相当数の要望が上がっております。  いずれにいたしましても、これまでの実施状況あるいはその効果等を踏まえまして、その在り方につきまして検討していきたいというふうに考えております。

木下寛之

2000-05-12 第147回国会 参議院 本会議 第23号

法律案は、去る四月二十四日に当委員会に付託され、その内容は、沖縄における産業振興開発に寄与する事業に対する資金供給円滑化を図るため、沖縄振興開発金融公庫業務範囲当該事業資金調達のために発行される社債取得等業務を追加するとともに、設備資金以外の非設備事業資金等にも資金供給ができるよう対象資金範囲拡大することとし、あわせて、沖縄振興開発金融公庫業務に要する資金調達手段を多様化し

立木洋

2000-04-28 第147回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

第一に、沖縄における産業振興開発に寄与する事業に対する資金供給円滑化を図るため、沖縄振興開発金融公庫業務範囲当該事業資金調達のために発行される社債取得等業務を追加するとともに、設備資金以外の非設備事業資金等にも資金供給ができるよう対象資金範囲拡大することといたしております。  

青木幹雄

2000-04-21 第147回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

しかしながら、同公庫業務範囲拡大融資対象資金範囲拡大は、同公庫融資リスクを増大させることも懸念されます。  このような観点から、本附帯決議案は、沖縄振興開発金融公庫に対し、融資審査体制の万全を図ること等を通じ、同公庫の財務の健全性を保持させようとするものであります。  すなわち、以下の本附帯決議案文を朗読いたします。     

上原康助

2000-04-21 第147回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

第一に、沖縄における産業振興開発に寄与する事業に対する資金供給円滑化を図るため、沖縄振興開発金融公庫業務範囲当該事業資金調達のために発行される社債取得等業務を追加するとともに、設備資金以外の非設備事業資金等にも資金供給ができるよう対象資金範囲拡大することといたしております。  

青木幹雄

2000-04-21 第147回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

ただ一方で、もう一つお尋ねを申し上げますが、この法改正の中で、既成市街地整備改善資金譲渡方式事業についても、今回対象資金拡大の中に入っています。この政策目的は何でしょうか。どうしてこの時期に既成市街地整備改善資金というものを公庫事業拡大する中に入れられたのか、御説明をいただきたいと思います。

原口一博

1990-04-18 第118回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

それで、先ほど申し上げましたとおり、今回の法改正対象資金いずれも昭和六十年度、平成元年度に日本開発銀行で創設されたものでございますが、その当時いずれも沖縄において資金需要が具体的に想定されなかった、こういうことで制度改正を見合わせてまいったところでございます。

藤田康夫

1986-04-17 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

したがいまして、六十年度におきましては、畜産振興資金果樹栽培合理化資金、それから養蚕、野菜、そういう部門別生産方式改善資金導入しまして、全体的に新規の枠、資金種類について貸付枠拡大するということを主眼としまして、六十年度に四百六十億円、六十一年度にはさらに資金種類、あるいは従来ございます畜産野菜等資金内容の拡充ということで、制度的にこの制度の枠というか対象資金を広げまして、それによって

関谷俊作

1985-04-12 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

また、加工原材料用の新品種を使用する製造加工事業を営む者に対しても本資金融通の道を開くとともに、貸付対象資金について、施設資金のほか新規用途開発導入及び品種育成導入に必要な資金融通することとしております。  第二に、制度整理合理化についてであります。  その一は、三分五厘資金融資重点化であります。  

後藤康夫

1985-03-26 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

また、加工原材料用の新品種を使用する製造加工事業を営む者に対しても本資金融通の道を開くとともに、貸付対象資金について、施設資金のほか新規用途開発導入及び品種育成導入に必要な資金融通することとしております。  第二に、制度整理合理化についてであります。  その一は、三分五厘資金融資重点化であります。  

後藤康夫

1982-03-18 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

それから二十五億ドルの商品借款のすべてを円借款でやってもらいたい、いわゆる低利な借款をやってもらいたいというわけでありますけれども、日本としても経済協力の原則というものもある程度はありまして、中国とかあるいは東南アジア等においてのバランス等も考えなくちゃならぬ点もあろうかというふうに私は思うわけでありますけれども、そうなった場合、円借款円借款、あるいは輸銀とか民間融資とかというような、そういう対象資金

鈴切康雄

1981-03-03 第94回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

産地の中小企業者が行います新商品開発等事業の円滑な推進を図りますためには、私どもとしましても、金融面から万全の支援体制を図る必要がある、このように考えておりまして、いま申し上げました新商品開発等事業に必要不可欠な建物の建設資金につきましても五十六年度から特利対象資金とすることをお願いしておりまして、そのような了解を得ております。  

児玉清隆